Contents
初心者向け!WordPressインストール直後に行うべき10の初期設定
WordPressをインストールした後、最初に行うべき設定を正しく行うことで、サイトの安全性や使いやすさが大幅に向上します。本記事では、初心者でも迷わずにできる、必ず行うべき初期設定をステップバイステップで解説します。特に、テーマの選定では、無料で高機能な「Cocoon」をおすすめしていますので、ぜひ活用してください。
1. SSLの設定
SSLは、サイトのセキュリティを強化し、訪問者が安全に利用できるようにするために必須の設定です。SSLを導入すると、サイトのURLが「http」から「https」に変わり、データ通信が暗号化されます。
やり方: サーバーの管理画面にログインし、SSL証明書を発行します。次に、WordPressの「設定 > 一般」から、「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス (URL)」を「https」に変更します。
2. 一般設定の確認
サイトの基本情報を適切に設定することで、訪問者に正確な情報を提供できます。特に、サイトタイトルやキャッチフレーズは、検索結果にも影響するため重要です。
やり方: 「設定 > 一般」で、サイトタイトル、キャッチフレーズ、タイムゾーン、日付形式などを設定します。
3. パーマリンクの設定
パーマリンクは、各ページや投稿のURL構造を設定するものです。SEOやユーザーにとってわかりやすいURLを設定することで、サイトの評価が高まります。
やり方: 「設定 > パーマリンク」から「投稿名」を選択します。これにより、ページや投稿のタイトルがそのままURLに反映されるようになります。
4. テーマの選定とインストール
WordPressのデザインと機能を決定するテーマは、サイト運営の基盤です。無料で高機能な「Cocoon」は、初心者にもおすすめのテーマです。
やり方: 「外観 > テーマ」から「新規追加」をクリックし、「Cocoon」を検索してインストールします。その後、必要に応じてカスタマイズを行います。
5. 不要なプラグインの削除
WordPressには初期状態でインストールされているプラグインがありますが、使わないものは削除することでサイトが軽量化され、パフォーマンスが向上します。
やり方: 「プラグイン > インストール済みプラグイン」から、不要なプラグインを選んで「削除」をクリックします。
6. セキュリティプラグインの導入
セキュリティプラグインを導入することで、WordPressサイトを不正アクセスやハッキングから守ることができます。
やり方: 「プラグイン > 新規追加」で「Wordfence」などのセキュリティプラグインをインストールし、有効化します。
7. バックアッププラグインの設定
万が一のトラブルに備えて、定期的にサイトのバックアップを取ることが重要です。バックアッププラグインを使用すると、自動的にバックアップを作成できます。
やり方: 「プラグイン > 新規追加」で「UpdraftPlus」をインストールし、設定画面で自動バックアップのスケジュールを設定します。
8. スパム対策プラグインの設定
スパムコメントはサイト運営の妨げになります。スパム対策プラグインを導入して、コメント欄を清潔に保ちましょう。
やり方: 「プラグイン > 新規追加」で「Akismet」をインストールし、有効化します。初回の設定時にAkismet APIキーを取得して入力します。
9. XMLサイトマップの生成
XMLサイトマップは、検索エンジンにサイトの構造を伝えるための地図のようなものです。これにより、検索エンジンがサイトを適切にクロールし、インデックスしてくれます。
やり方: 「プラグイン > 新規追加」で「Google XML Sitemaps」をインストールし、サイトマップを自動生成・送信します。
10. Google Analyticsの導入
Google Analyticsを設定すると、サイトの訪問者データを詳細に分析できるようになります。これにより、どのページが人気があるか、訪問者がどこから来たのかがわかります。
やり方: Google Analyticsのアカウントを作成し、トラッキングコードを取得します。その後、「プラグイン > 新規追加」で「MonsterInsights」をインストールし、コードを設定します。
まとめ
これらの初期設定を行うことで、WordPressサイトの安全性、パフォーマンス、そしてSEOが向上し、効率的な運営が可能になります。特に初心者の方にとっては、これらのステップをしっかりと理解して実行することで、より安心してサイトを運営することができます。
よくある質問 (Q&A)
Q: SSL証明書の導入は必須ですか?
A: はい、特に個人情報を取り扱うサイトでは必須です。SEOにも影響します。
Q: パーマリンクの設定は後から変更できますか?
A: 可能ですが、SEOに影響が出るため、インストール直後に設定するのが理想です。
Q: Cocoonテーマは初心者にも使いやすいですか?
A: はい、Cocoonは無料でありながら豊富な機能が揃っており、初心者でも簡単に扱えるテーマです。
コメントを残す